家づくりの流れ
施主様に寄り添って、家づくりをサポートします。
-
ご相談
お電話、もしくはインターネットからお問い合わせいただけましたら、まずは資料をお届けします。 ご来店後はお客様のご要望をじっくりお聞きし、家づくりに関する総合的なアドバイスをいたします。
-
プラン検討
設計士からラフプランと見積もり金額を提示。また、「いくらまで借りられるか」ではなく「いくらなら無理なく返せるか」を優先し、 資金計画をご提案します。敷地調査についてもお任せください。
-
仮契約
プラン・仕様の方向性が決まれば、仮契約の締結です。契約書に署名・捺印のうえ、申込金を請負契約の前金としてお支払いいただきます。 今後の流れについても詳しく説明しますので、不明点があればお気軽にご質問ください。
-
詳細打ち合わせ
間取りや内装、外観、外構など、詳細について打ち合わせをします。永野ハウスの家は、 省エネ効果の高い高性能住宅。高断熱で高気密、しかも高耐震・高耐久の住宅性能について、詳しくご説明します。
-
カラースキーム
カラースキームとは色彩計画のこと。床・壁・天井の色、家具の扉の色、内部塗装色など、あらゆる色を調整・決定していきます。 バラバラな印象にならないように、統一感とバランスを大事にしましょう。
-
本契約
希望の家が予算内で確実に建てられる見通しがつけば本契約(工事請負契約)となります。 契約時に、建築費の10%程度の契約金をお支払いいただきます。そして契約後には、当社にて建築確認申請を行います。
-
地鎮祭・着工
地鎮祭とは、その土地の守護神を祀り、土地を利用させてもらうことの許しを得る儀式のことで、建築工事を始める前に執り行います。 その後、建築確認申請の許可がおりれば、着工となります。
-
上棟
建物を建てるにあたり、柱や梁を組み立て、屋根の一番上にある梁を取りつけた状態のことを上棟といい、 上棟式を行う場合もあります。細かい部分の仕様や色については現場で再確認していきます。
-
施工・検査
特定行政庁による中間検査および完了検査が実施されます。完了検査は、工事完了後に建築確認を受けた図面のとおり施工されているかなどについての検査で、 建築基準法の基準に適合していれば検査済証が交付されます。
-
お引き渡し
第三者機関の検査と社内検査を経て問題がなければ、施主様にも内覧いただき、いよいよ建物のお引き渡しとなります。 設備の取扱説明書も交付。なお、外構工事がある場合は、外構工事完了後のお引き渡しとなります。
-
アフターサービス
永野ハウスでは、お引き渡しから半年後・1年後、2年後に無料定期点検を実施しています。また、基本構造部分については10年間の保証がついています。 保証内容を詳しくご確認ください。